葛西に市場を展開!寿司の牧和すし 好評営業中!
| HOME | 会社概要 | 事業内容 | 旬カレンダー | 魚のおろし方 | レシピ集 |

魚のおろし方

自分で魚をさばいてみましょう
スーパーやお魚屋さんでは普通に切り身やおろして売られて自分ではできないと考えていませんか?
やり方さえ覚えてしまえばおろしもさばきも普通の人でもできます。最初は難しいかもしれませんが、自分がおろし、さばいたお魚は専門の人が切ったお魚よりも美味しく感じるはず。ここでおろし、さばき方をお教えしますので、参考にしてがんばってみてください!
鯵の三枚おろし
いわしの手開き

鯵の三枚おろし

1 鯵は洗って水気を拭き、尾から頭に向かって包丁の刃先を動かし、両面にある鱗を取る。

背、腹、胸びれ付近も同様にかき取る。

2 尾の付け根に包丁を寝かして入れ、前後に小さく動かして硬いゼイゴを取る。

裏面も同様にする。

3 胸びれの付け根に包丁をいれ、頭を切り落とす。

切り口から腹側に切れ目を4〜5cm入れ、包丁の刃先で内臓をかき出す。

4 腹の中を水でていねいに洗う。

中骨の辺りにある赤黒い血合いは臭みの元になるので、指でしごいてきれいに洗い、ペーパータオルで水気を充分にふき取る。

5 切り口を右、腹を手前に置き、切り口から中骨の上に包丁を寝かして入れ、少しずつ包丁を進める。

なるべく骨に身を残さないように、包丁を骨に押し当てながら切り進め、上身を切り離す。

6 裏返して同時に身と中骨を切り離し、3枚におろす。

7 内臓があった部分に斜めに包丁を入れ、腹骨をそぎとる。

身の中心にある小骨を手でさぐりながら、骨抜きで頭のほうに向かって引っ張り、取り除く。
もう一枚も同様にする。

 
 
 

いわしの手開き

1 いわしは洗って水気を拭き、鯵の3枚おろしの1と同様にうろこを取る。

胸びれの付け根に包丁を入れて頭を切り落とし、腹側を斜めに3〜4cm切り落とす。

包丁の刃先で内臓をかき出し、腹の中を水できれいに洗ってペーパータオルで拭く。

切り口を左、腹を手前にして持ち、身と中骨の間に親指を入れ、頭から尾に向かって開く。











2 尾までていねいに開いたら、尾の付け根の中骨を持ち上げて折る。

まな板にいわしを置き、折った中骨を頭のほうに向かって、ゆっくりとはずす。





3 両端のくぼみに包丁を斜めに入れ、腹骨をそぎ取る。

4 完成

フライにも、お寿司のネタにもお勧めです。

 


Copyright (C) 2006 SHINBEI. All Rights Reserved.